暑いですね~。
みなさま体調くずされておりませんでしょうか?
私は最近また新しいトラウマケアを学んだりしていて、
それを実際の臨床で使ってみたら、
あまりうまくいかない
みたいな日々を過ごしております(苦笑)
でも、医学および心理臨床は日々発展していくので、
既存のやり方をアップデートするときには、
不慣れなのでうまくできない時期があって当然なんだろうと思いながら、
心理士として変わっていきたいと思う気持ちが強くなっています。
…正直、私はトラウマ関連の専門的な書物が本当の意味で頭に入っていなかったところがあったんです。
そういった情報に接すると「解離」が起きるというか。
もうだいぶ緩んでいましたが、
最近は全くそういうことがなくなって、
かなり能動的にパワフルに学べるようになって本当に嬉しく楽しいです。
ブログでは、ずっと前から書きたかったことがあって、
それは「解離」についてなんですが、
以前にリクエストで『解離性健忘』について書いていますが、
そのときも「別の記事で改めて“解離”をまとめたい」と思っていました。
ただ、「解離」は症状としては多種多様であること、
メカニズムを一般の人に分かりやすく伝えるためにどの切り口がいいのかなど、
なかなか整理しにくく、手付かずでありました。
でも、症状が多種に渡って、それらの症状が「解離」という「トラウマ反応」であると知ることができないケースが多いからこそ、
お伝えしたいし、
「解離」なしに「トラウマ」は語れないとも考えていました。
今、少しずつ「解離」の記事を進められています。
いつになるかわかりませんが(爆)
近いうちにアップできたら、念願が叶います(笑)
それにしても、
原家族と関わらないようにするって元気になるもんなんだなー
原家族とのこともまた記事にしていきたいと思います!
↓押してくださると寝子のブログ記事の筆が進みます!!
↑いつも応援のポチっとを本当にありがとうございます!!
本当にどれほど励みになっているか伝えきれないほどです!!
お盆休みに入るようですが、みなさまは今年はどう過ごされますか?
ちなみに私の勤務先は
一切のお盆休みがない
ので、ひたすらに通常通りに勤務しています(^_^;)
でも、電車がいつもより空いていて「お盆」を感じています♪
今日はただの「日記」にお付き合いくださってありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております♪