だいぶお久しぶりです。
気がつけば4月も下旬ですが、みなさまお元気でしょうか?
私も生きています!
体調不良、その後
私は、2月に入院し、4月始めに再入院、手術し、先日退院しました。
退院したものの、体重が10キロも減り、30キロ台まで落ちてしまい、フラフラな上に胃腸の機能障害があり、
もともとの内臓の炎症もまだ完治はしていないため、
日々、慎重に過ごしています。
また元気になれるのか、不安になることも多々ありますが、ゆっくり回復していきたいと思っています。
仕事
1月に突然の激痛に見舞われ、
コロナの影響で病院を受診してもちゃんと診てもらえず、
ようやく治療に繋がったのが2月で即入院となりました。
そのときもまだ回復の目処は経ちませんでした。
仕事を突然休み、しかも何の診断名もなく、説明もできず、長期間穴を空けてしまい、
さらにいつ復帰できるかもわからないという、許されない事態を起こしてしまっていました。
ワクチン後遺症になり、免疫力の低下によって、今回の入院と手術にまで至り、その過程で
経験したことのない長時間の激痛の苦しみや、伝わらない強い倦怠感など、苦しい思いをたくさんしました。
でも、一番「もう二度と絶対に経験したくない」と思うのは、
仕事で今回のような酷い休み方をすることだと感じます。
なんの説明もできず急に休み、患者さんがどうされているか、仕事を失うかもしれない、等と考えて、何度涙したことか。。
でも、大変有り難いことに、勤務先も患者さんも待っていてくれました。
2月に入院し、手術前の事前治療をしたおかげで、3月下旬に少し回復し、
2週間ほど一時復帰できました。
そこで患者さんに謝罪および説明し、4月の入院手術も重ねてお詫びしながら
「5月には戻り、それ以降は大丈夫」と伝えました。
とても大事に思っている職場を辞めずに済んだこと、
患者さん方にもう一度会う事ができたこと、今後もまた関わっていけることに、
どれほど救われたかわかりません。
今、病院側も「再入院もありえる」というくらい、予後は順調ではない体調ですが、
「5月に戻る」と言ったからには
必ず5月中に職場復帰します!
それまでになんとか回復します。
一応、5月下旬からと決まっているので、あと1ヶ月、療養したいと思います。
ちょっと前まで、
「前のようになんでも食べられるようになりたい」とか
「またヨガやジョギングとか運動できるようになりたい」とか、
思ってたんですけど、
あんまりそう思うと、そんなレベルではない体調に落ち込んだり焦ったりするだけなので、
仕事と最低限の日常生活ができればいいと思うようにしています。
でも、
私の人生、
ワクチン後遺症なんかにのっとられてたまるか!!!
ですので、時間はかかっても、
何でも食べられるようになるし、せっかくできた趣味である運動もできるように
必ずなるんだ!!!
↓「がんばれ!」と思ってくださる方はぜひポチッと一押しを!!
↑少しずつブログも再開していきます!!
ブログだって「やりたいこと」だから、また書いていきたいです!!!
間もなくゴールデンウィークですね!
今年は天気がぱっとしないようではありますが、
1年の中で一番気候が良い時期ですよね!
私は4月始めに手術したんですすが、
術後の体調がこんなに悪いと思ってなくて、術前は、
「GWころには元気になれるんだ!」と勘違いして、
「パフェとお寿司を食べに行こう」などと楽しみにしていました…。
まだそれは実現できそうにありませんが、
でも、楽しみを見つけて過ごしたいと思っています。
コロナで自粛が続いたGW、今年はみなさま楽しめますように…。
久しぶりのブログ、覗いてくださって本当にありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!